音声を再生するには、audioタグをサポートしたブラウザが必要です。
■明新公民館はクラウドファンディングに挑戦しています。!!! 明新公民館「ふらっと」に子どもたちがステキな本に出逢える場所を作ろう! ・児童書など約150冊を購入し、子どもたちと本との出会いをお手伝いします。 ・デスクライトや椅子などを購入し、今よりもっと読書や学習のための環境を整えます。
■令和5年New!!明新ふれあい文化祭 テーマ:人もまちも健康に・・・~サスティなめいしん~ コロナがひと段落して、人にもまちにも笑顔と活気が戻ってきました。 明新ふれあい文化祭もリニューアルして戻ってきます。 今年度は、人やくらしのサスティナブル(ずっと続けていける)がテーマです。 さあ、明るく新しく始まります。内容を裏面でご確認し、ぜひご参加ください。 とき:10月28日(土)、29日(日) ※両日10:00~16:00 ところ:明新公民館 主催:明新まちづくり委員会・明新公民館 只今 参加者募集中!! インターネットからの応募できます。
■「一箱古本市」の出店についてのおしらせ ~明 新 ふ れ あ い 文 化 祭 前 企 画~ ■一日だけの小さな古本屋さんを開店しませんか? 詳しい内容や応募方法について
■コロナ感染に関するお知らせ 5月8日から新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行されます。 ・基本的な感染対策について 公民館利用個人、利用団体(自主グループも含む)の判断となります。 〇マスクの着用 〇手洗いや手指消毒等の実施 〇こまめな換気の実施 〇公民館利用前の検温の実施
新型コロナウィルス感染防止対策のため、当分の間、風水害時の避難所が変更になります。
■明新公民館はクラウドファンディングに挑戦しています。!!! 明新公民館「ふらっと」に子どもたちがステキな本に出逢える場所を作ろう! ・児童書など約150冊を購入し、子どもたちと本との出会いをお手伝いします。 ・デスクライトや椅子などを購入し、今よりもっと読書や学習のための環境を整えます。
■令和5年New!!明新ふれあい文化祭 テーマ:人もまちも健康に・・・~サスティなめいしん~ コロナがひと段落して、人にもまちにも笑顔と活気が戻ってきました。 明新ふれあい文化祭もリニューアルして戻ってきます。 今年度は、人やくらしのサスティナブル(ずっと続けていける)がテーマです。 さあ、明るく新しく始まります。内容を裏面でご確認し、ぜひご参加ください。 とき:10月28日(土)、29日(日) ※両日10:00~16:00 ところ:明新公民館 主催:明新まちづくり委員会・明新公民館 只今 参加者募集中!! インターネットからの応募できます。
■「一箱古本市」の出店についてのおしらせ ~明 新 ふ れ あ い 文 化 祭 前 企 画~ ■一日だけの小さな古本屋さんを開店しませんか? 詳しい内容や応募方法について
■コロナ感染に関するお知らせ 5月8日から新型コロナの感染症法上の位置づけが5類に移行されます。 ・基本的な感染対策について 公民館利用個人、利用団体(自主グループも含む)の判断となります。 〇マスクの着用 〇手洗いや手指消毒等の実施 〇こまめな換気の実施 〇公民館利用前の検温の実施