■明新きもだめしの館2025 スタッフ募集
■卓球フェス!!
■MNEISHINのど自慢大会
■夏を彩る寄せ植え教室
■tetoiro 米袋トートバック作り
■明新俳句大会
新型コロナウィルス感染防止対策のため、当分の間、風水害時の避難所が変更になります。
■明新きもだめしの館2025 スタッフ募集
一緒におばけ屋敷をつくりませんか?日時:7月から準備をはじめます 場所:明新公民館 定員:中学生以上 申込期限:6月20日(金)まで
みなさんの学校であった、怖い体験やおばえのうわさを教えてください
■卓球フェス!!
協力:卓球すみれ・明新卓球クラブ・卓球メイト(自主グループ)日時:7月5日(土) 10:00~11:30 場所:明新公民館 定員:小学生以上 30名(先着順) 申込期間:6月3日(火)~6月17日(火) *定員になり次第締め切ります
■MNEISHINのど自慢大会
協力:百音クラブ(自主グループ)日時:6月29日(日) 10:00~12:00 場所:明新公民館 申込期間:5月9日(金)~5月28日(水)抽選15組 *抽選結果は、6月4日(水)までご連絡します
観覧・応援隊募集
むかし懐かしい歌を、一緒に口ずさみ、ほっこりしませんか?
■夏を彩る寄せ植え教室
講師:flower and green AI*LI 店主小澤素子氏日時:6月21日(土) 10:00~11:00 場所:明新公民館 参加費:1500円 申込は、締め切りました
■tetoiro 米袋トートバック作り
講師:tetoiro日時:6月14日(土) 10:00~11:30 場所:明新公民館 参加費:300円 申込は、締め切りました
■明新俳句大会
協力:明新公民館俳句会(自主グループ)一句詠んでみませんか?
お題:当季雑詠(自由)
期間:6月12日(木)~8月28日(木) 応募方法:どの様な用紙でもかまいません
俳句にに、氏名、住所、電話番号を添えて、
明新公民館投句箱及び郵便受け、FAX(22-7880)、専用フォーム で投句してください *優秀作品は、公民館に展示、明新タイムズに掲載、賞品もあります
俳句会活動日には、「俳句教室」も開催しています。お気軽におこしください。
(活動日:6月17日(火)、7月15日(火)、8月19日(火) 13:30~15:30)
明新公民館2F研修室