自主グループ
令和7年度
明新公民館自主グループ会員募集中!
曜日
時間
自主グループ名
内容
講師名
開催時間
会費
火曜日
午前
卓球すみれ
日頃の運動不足を解消し、笑顔の絶えない楽しいグループです。
第1・3週 第2週水曜
月 300円
9:30~
11:30
明新なでしこ
箏を弾くことで心のいやしを感じ音楽での交流を深めています。初めてお箏にふれる人、お箏のない人でも気軽に参加できます。いっしょに楽しくお箏やりませんか。みんな和気あいあいとやっています。
永田 雅秀
第2・4週
月 1000円
10:00~
12:00
午後
コスモス
(ヨガ)
リハビリを兼ねたソフトヨガで体幹を鍛え、仲間と心身共にリフレッシュしながら楽しい時間を過ごす。
早川 外江
第1・2・3週
1回 500円
13:00~ 15:00
趣味仲間
地域の中で人と人とのふれあいを大切にしながら、小物などを作っています。仲間とともにリサイクルで楽しいひとときを過ごしませんか?メンバー大募集中です!
第1・2・4週
年 200円
13:00~ 15:00
明新公民館
囲碁クラブ
初心者から上級者まで対局を通じて棋力向上を図ると共に、年、数回の囲碁大会を開催し、会員の親睦をはかる。
第1・3・4週
(大人)
,
半年1000円 (子供)
●●
年 100円
12:30~
16:30
明新公民館
俳句会
俳句を詠むことで、四季の移り変わりや自然の風景、物の観察に注意深くなり、脳の活性化になります。気軽に体験してみませんか。
坪田 哲夫
第3週
月 500円
13:30~ 15:30
夜間
ヨガ
肩こり、腰痛、便秘などありませんか。ゆったりとした動きで、体をほぐして、活力を取り戻しましょう。
畑 芳美
第1・2・4週
1回 500円
19:15~ 20:45
曜日
時間
自主グループ名
内容
講師名
開催時間
会費など
水曜日
午前
楽らく
健康体操
楽しく、らくらくをモットーに無理なく動ける範囲でリズムに合わせて、振り付けして身体を動かしていきます。フレイル対策の一助になりますよ。
田中じゅん子
第1・3・4週
月 2000円
9:30~
10:30
健康リズム
体操
音楽に合わせて、リズム体操、全身のストレッチ、ダンスの表現など心身の健康増進を目的に、仲間と楽しく体を動かします。
田中じゅん子
第1・3・4週
月 2000円
10:45~ 12:00
はがき絵&
水彩画なかま
ふと見かけた物が絵の題材になり、水彩、鉛筆、ペン、筆などを使って描く絵は、その人の持つ個性が表れ、楽しい評価がもらえます。
橋谷 桂子
第1・3週
月 1000円
9:30~ 11:30
パーチメント
クラフト
レースの様な細かい作業です。誕生日カード・結婚式・店のウェルカムボード等に。繊細なペーパークラフトです。
美濃村洋子
第2週
月謝制ではなく作品によって変わります
(例:図案代)
10:00~ 12:00
午後
卓球メイト
卓球の好きな仲間が技をみがき、親睦を深め健康に良いと思います。
第1・2・4週
月 500円
13:00~ 15:00
夜間
男の料理塾
高齢化社会となったこのご時世に男性も奥様に任せきりにせず、積極的に台所に参加しましょう。まずは基本的な事から始め、おもに家庭料理全般を目指しております。
出倉 弘子
第1・3週
月 1000円 別途材料費
18:00~ 20:00
曜日
時間
自主グループ名
内容
講師名
開催時間
会費など
木曜日
午前
ワイナニ
笑顔あふれる教室で、美しいハワイアンの曲に合わせて、健康で魅力的な身体と心を目指して踊りましょう。初心者の方も丁寧に指導して頂けます。只今メンバー大募集中!見学大歓迎です。
酒井久仁江
第1・2・4週
月 2000円
10:00~ 12:00
明新山歩会
毎月1回例会実施(例会後軽登山)・定例山行(春・夏・秋)夏1~2泊登山、その他自主山行、トレーニング山行等希望により計画します。〝自然の中で気持ち良い汗をかきませんか"
山本 利幸
第4週
半年 500円
9:00~ 11:00
書道教室
習字(一般的な草・行・楷書)及
硬筆 仮名 等。 先生は教え方がとても丁寧です。
久我八千代
第1・3・4週
月 2000円
9:30~ 11:30
午後
明 新
ハーモニー
懐かしい歌、童謡など思いきり声に出して歌ってみませんか。頭や体を使って楽しい一時を過ごしてみませんか。
橋本 晴美
第1・3週
月 1000円
13:00~ 15:00
百音クラブ
歌の好きな人が集まって、親睦を図りながら新しい曲を覚えることで脳を活性化。楽しい時間を過ごしています。
第1・2・3週
月 1000円
13:00~ 15:00
明新太極拳
クラブ
ゆっくりとした全身運動で、自然に体力作りができます。足腰の筋力やバランス感覚を養う健康法として年齢層に関わりなく親しまれています。
酒井 絵美
(講師代表)
第2・3・4週
1回 500円
13:00~ 15:00
明新ジュニア
リズムダンス
楽しい曲に合わせてダンス・ヨサコイを踊っています。小学生を中心とした仲良しグループです。毎年フェニックス祭等、各種イベントに参加しています。
森
美紀枝
第2・3・4週
月 2000円
16:00~ 17:30
夜間
健康リズム
体操(華)
心地好いリズムに乗ってリズムダンスで健康増進!!多くの方とこの喜びを共有したいです!!一度のぞいてみませんか?きっと貴方も…。
竹村 和美
第1・2・4週
月 2000円
18:30~
20:00
曜日
時間
自主グループ名
内容
講師名
開催時間
会費など
金曜日
午前
輪投げクラブ
体と頭をつかって、ワナゲをすることで集中力と達成感を共に味わいましょう。楽しい仲間づくりを目指しています。
第4週 第2週木曜
月 200円
9:30~ 11:30
午後
明新卓球
クラブ
ダブルスを主体に10分ごとにペアを替え全員でお互いに信頼しあって少しでも長いラリーを続ける事をモットーに楽しんでいます。
第1・3・4週
月 1500円
13:00~ 15:00
明 新
スティック
リング
福井発祥の競技であり、市・県のステックリング協会に入会し、明新地区の競技人数を広めていきたい。
第1・3・4週
月 200円
15:30~ 17:30
曜日
時間
自主グループ名
内容
講師名
開催時間
会費など
土曜日
午後
メンズフリー
ダンス
ダンスを通して、健康・元気な身体作りをしています。子供から大人まで幅広く楽しめます。
加藤 洋一
第1・3・4週
月 2000円
13:00~ 15:00
ファンク
ダンス
楽しく汗を流して、体力・仲間づくり!!フェニックス祭り、ヨサコイイッチョライ、各種イベントに参加しています。
森
美紀枝
第1・3・4週
月 2000円
15:00~ 17:00
夜間
明新少年
空手教室
空手道を通じ、真の強さ、やさしさを共に学び、いじめをしない、させない人間に、成長して欲しい。
髙尾 清
第1・3週
18:30~ 20:00
避難所変更について
新型コロナウィルス感染防止対策のため、当分の間、風水害時の避難所が変更になります。
従来の避難所
風水害時
地震時
明新公民館
明新小学校
感染症対策の避難所
風水害時
地震時
明新小学校
(ヨガ)
囲碁クラブ
俳句会
健康体操
体操
水彩画なかま
クラフト
(例:図案代)
硬筆 仮名 等。 先生は教え方がとても丁寧です。
ハーモニー
クラブ
(講師代表)
リズムダンス
体操(華)
20:00
クラブ
スティック
リング
ダンス
ダンス
空手教室